スポンサーサイト
パパの意地悪
2008-12-15 (Mon) 07:11[ 編集 ]
一昨日の土曜日はティユ子達の3回目のワクチンでした
アレルギーが出る事も無く、無事に終了


ワクチン前の検診の際には獣医さんから
「すごく良く育っていますね。 手足がしっかりしているのは
お母さん似なのかな!? それに性格的にもみんな
大らかな感じで・・・ この位の子でもたまに神経質な子が
いるんですよ。 やっぱりお母さんや兄弟達と一緒に
過ごしているのが良いんでしょうね

やっぱり獣医さんに褒めてもらえるのは何より嬉しいですね

これで来年春の狂犬病の予防接種までは病院通いも
一先ずお休みです。
イヴの妊娠前からここ数ヶ月、何度となく通いましたからね・・・
私も一休み出来そうです

*゜゜*。。*゜゜*。。*゜゜*。。*゜゜*。。*゜゜*。。*゜゜*。。*゜゜*。。*゜゜*。。*
週末の金曜日、夜遅く帰って来たパパがいつもの様に
私と遊んでいたティユルやイヴ、そしてティユ子達の元に
やって来て暫く過ごしていたんですが、時間が遅かった事もあって
「そろそろ寝るか」と。
まずはティユ子達を一人ひとり抱き上げて声を掛けながら
サークルに戻して行ったのですが・・・
最近私はティユルとイヴのフォローの為に、みんなで遊んだ後
ティユ子達を先にサークルに戻し、ティユルとイヴは
そのまま引き続き一緒に遊ぶ様にしているんです。
それできっとティユルはティユ子達をサークルに戻したら
きっとパパは自分と遊んでくれると思ったのでしょう。
ティユ子達を一人ひとりサークルに戻す様子を見ながら
きちんとお座りし、そして満面の笑み

全員サークルに戻した後、続けてイヴを抱き上げた時に
「何かおかしい・・・

でも「まま、ティユと遊んでくれるんだよね!?」とでも
言わんばかりにお座りの体勢のまま、又満面の笑みを
浮かべながらパパを見上げていたんです。
その様子を知りながら、パパのいたずら心に火がつき・・・
ティユルをわざと無視する様な態度を取って「じゃ


イヴとティユ子達のいるサークルに声を掛けて部屋を
出て行こうとしたんです

するとティユルの顔から一瞬にして笑顔が消えて
完全に無表情になり、うつむいてしまったんです

その様子を見てパパも慌ててティユルを抱きかかえ
「嘘だよぉ~

完全に曇ったまま・・・
そして目元には涙が滲んでいました

ティユルは何か嫌な事があるとすぐに涙を流す子なんです。
慌てたパパは「ティユぅ~嘘だよぉ~」と言ってみるものの
ティユルにいつもの笑顔は戻りません。
そこでパパは「ティユの事大好きだよ


すると2~3秒後にじわ~っとティユルに笑顔が


さすがにそれまで見せていた満面の笑みとまでは
いきませんでしたが

何て可愛そうな事をするのかしら・・・と思いましたが
パパはティユルが自分の事を好きでいてくれる事を実感して
とても嬉しそうでした

「いつも世話している○○(私)には悪いけど・・・
ティユって絶対俺の事好きだよね


やっぱりワンコ達は、ちゃんと私達人間の言葉を
理解しているんですよね。
ちなみにパパは好きな子にはわざと意地悪をするタイプ
だったそうです

まったく。。。
ポチっとお願いします。


スポンサーサイト
コメント
おはようございます(*^-^*)
ワクチン接種も無事終わったんですね!よかった×2。
きっとティユ子ちゃん達環境がいいから、性格も
おだやかにワンコらしく育っている感じがします。
小さい頃に親兄弟と離されると、神経質な子が多い
って聞きますもんね。
それにしても、パパさんとティユくんのお話…
ワンの笑顔を見るとちょっぴり意地悪したくなるの
よく分かりますよ~。
ティユルくん、思い切り甘えたかったんでしょうね^^
涙を浮かべたなんて…なんてけなげなの。
ティユくんにはちょっとかわいそうな事しちゃったけれど、
笑顔が戻ってよかった!
ワクチン接種も無事終わったんですね!よかった×2。
きっとティユ子ちゃん達環境がいいから、性格も
おだやかにワンコらしく育っている感じがします。
小さい頃に親兄弟と離されると、神経質な子が多い
って聞きますもんね。
それにしても、パパさんとティユくんのお話…
ワンの笑顔を見るとちょっぴり意地悪したくなるの
よく分かりますよ~。
ティユルくん、思い切り甘えたかったんでしょうね^^
涙を浮かべたなんて…なんてけなげなの。
ティユくんにはちょっとかわいそうな事しちゃったけれど、
笑顔が戻ってよかった!
まぁ~なんて純粋なのかしら~♪
ティユルちゃんもチビちゃん達のパパであっても
やっぱり、パパさんの子でもあるんですね★
男の子っていつまでも甘えん坊さん
なんですから^^
イブちゃんはそんなとき、どっしり構えてらっさるのかしら?ハハハ
きっとお見通しなんでしょうね!
ティユルちゃんもチビちゃん達のパパであっても
やっぱり、パパさんの子でもあるんですね★
男の子っていつまでも甘えん坊さん
なんですから^^
イブちゃんはそんなとき、どっしり構えてらっさるのかしら?ハハハ
きっとお見通しなんでしょうね!
うわ~ん!パパの意地悪><
ティユルさんの笑顔が消えたとか・・・
なんだか泣きそうな状況;;
涙まで流してだなんて、可哀想に(T▽T)
ティユルさんは本当に感情豊かなんですね~
あー抱っこしてナデナデしてあげたい!
ティユルさんの笑顔が消えたとか・・・
なんだか泣きそうな状況;;
涙まで流してだなんて、可哀想に(T▽T)
ティユルさんは本当に感情豊かなんですね~
あー抱っこしてナデナデしてあげたい!
satokoさん こんにちは
ワクチン接種、お疲れ様でした。嬉しい言葉かけてもらいましたね。
やはり、ティユルちゃん、イヴちゃんが丈夫に育ってくれたのと、
環境がいいから、ティユ子ちゃん達も順調に育ってくれたんですね。
ティユルちゃん・・・なんて繊細な子なの!悲しいと涙流すんですか?
わぁ~私もギュッと抱きしめたくなりました。(一層涙流したりして)
ティユ子ちゃん達のことがあるから、甘えたい気持ちを抑えていた所
もあったのかな?
笑顔が見れてホッ。パパさんも、もうこんなイジワルできなくなっちゃいますね、きっと。
ワクチン接種、お疲れ様でした。嬉しい言葉かけてもらいましたね。
やはり、ティユルちゃん、イヴちゃんが丈夫に育ってくれたのと、
環境がいいから、ティユ子ちゃん達も順調に育ってくれたんですね。
ティユルちゃん・・・なんて繊細な子なの!悲しいと涙流すんですか?
わぁ~私もギュッと抱きしめたくなりました。(一層涙流したりして)
ティユ子ちゃん達のことがあるから、甘えたい気持ちを抑えていた所
もあったのかな?
笑顔が見れてホッ。パパさんも、もうこんなイジワルできなくなっちゃいますね、きっと。
ティユ子ちゃん達ワクチン無事に終わってよかったですねぇ♪
みんな元気で褒めてもらえて嬉しいですよね♪
年内にはお散歩できるようになるのかな?
ティユルくん意地悪されちゃったんですねぇ(T_T)
でもちょっとからかいたくなっちゃう気持ちもわかります~
うちはしょちゅうsoraをからかって遊んでます(* ̄m ̄)プッ
でもティユルくんにはとってもショックだったんですね(>_<)
しかも泣いちゃうなんてぇ!
だっこしてぐりぐりしたくなっちゃいますね♡
みんな元気で褒めてもらえて嬉しいですよね♪
年内にはお散歩できるようになるのかな?
ティユルくん意地悪されちゃったんですねぇ(T_T)
でもちょっとからかいたくなっちゃう気持ちもわかります~
うちはしょちゅうsoraをからかって遊んでます(* ̄m ̄)プッ
でもティユルくんにはとってもショックだったんですね(>_<)
しかも泣いちゃうなんてぇ!
だっこしてぐりぐりしたくなっちゃいますね♡
ティユルちゃん、また涙・・・
前にもそんなことあったよね。
すごいね。ちゃんと動作やしぐさ、言葉を理解している
んだもの。
なんかとてもナイーブな性格のティユルちゃんには
イジワルは禁物みたいですね。
ワクチンも無事に終わり、お褒めの言葉!
うれしいよね~^^;
愛情たっぷりの中にいる証拠!
このままスクスクとイイコに育ってくれるんだよね^^;
ぽち@
前にもそんなことあったよね。
すごいね。ちゃんと動作やしぐさ、言葉を理解している
んだもの。
なんかとてもナイーブな性格のティユルちゃんには
イジワルは禁物みたいですね。
ワクチンも無事に終わり、お褒めの言葉!
うれしいよね~^^;
愛情たっぷりの中にいる証拠!
このままスクスクとイイコに育ってくれるんだよね^^;
ぽち@
satokoさん、こんにちわ~!
そっか、ワクチンも無事に終わって・・アレルギーも出なくて良かったです^^
そして・・そっか、みんな手足がしっかりしてて・・
穏やかな子なのね♪
やはり、satokoさんがおっしゃってるように。。
両親と一緒だからでしょうね!
パパさんの気持ちもすっごく分かりますよ~!
私も、バニラが可愛くて・・ついつい意地悪しちゃうこともありますもの・・
でも、きっと・・わんこって私たちが思ってる以上に。。
人の言葉を理解してるのかもですね!
1枚目のティユルくん・・本当に寂しそうですものね!
ティユルくんは、本当に心が優しいのね☆
健気だわ~(//▽///)
そっか、ワクチンも無事に終わって・・アレルギーも出なくて良かったです^^
そして・・そっか、みんな手足がしっかりしてて・・
穏やかな子なのね♪
やはり、satokoさんがおっしゃってるように。。
両親と一緒だからでしょうね!
パパさんの気持ちもすっごく分かりますよ~!
私も、バニラが可愛くて・・ついつい意地悪しちゃうこともありますもの・・
でも、きっと・・わんこって私たちが思ってる以上に。。
人の言葉を理解してるのかもですね!
1枚目のティユルくん・・本当に寂しそうですものね!
ティユルくんは、本当に心が優しいのね☆
健気だわ~(//▽///)
satokoさんこんにちは(^^)
ティユルくん、涙滲んじゃったの!?
なんて繊細なんでしょう(#^.^#)
でも、ちょっと安心したのか、笑顔が見えてよかった(^^)v
パパさんが大好きなんですね♪
パパさんも、ティユくんがかわいくって
しょうがいから、つい意地悪と言うか構いたく
なっちゃうんですよね^^気持ち分かります(笑)
ティユルくん、涙滲んじゃったの!?
なんて繊細なんでしょう(#^.^#)
でも、ちょっと安心したのか、笑顔が見えてよかった(^^)v
パパさんが大好きなんですね♪
パパさんも、ティユくんがかわいくって
しょうがいから、つい意地悪と言うか構いたく
なっちゃうんですよね^^気持ち分かります(笑)
satokoさん こんばんは
最後のワクチン接種 お疲れ様でした。
小さいとはいえ 連れていくのは大変だったでしょう・・・
嬉しいありがたい お言葉を頂きましたね^^
やはり環境やsatokoさん夫婦の気遣いなどが
ティユ子ちゃん達を いい子に育てたのですね♪
ティユルくん・・・涙流すんですか?
私も経験ありですよ 意外とわんちゃんて デリケートですよね
親の自覚が 甘えかったことなど 我慢していたのかな・・・
でもでも 笑顔が戻ってよかった^^。
パパさん 少年のようですね
今度は この「いじわる」はできないかな
最後のワクチン接種 お疲れ様でした。
小さいとはいえ 連れていくのは大変だったでしょう・・・
嬉しいありがたい お言葉を頂きましたね^^
やはり環境やsatokoさん夫婦の気遣いなどが
ティユ子ちゃん達を いい子に育てたのですね♪
ティユルくん・・・涙流すんですか?
私も経験ありですよ 意外とわんちゃんて デリケートですよね
親の自覚が 甘えかったことなど 我慢していたのかな・・・
でもでも 笑顔が戻ってよかった^^。
パパさん 少年のようですね
今度は この「いじわる」はできないかな
ちびちびちゃんたち元気に育ってて良かったですねぇ
ぱぱさんティユル君にいぢわるしちゃったんだぁ(>_<)
涙を浮かべることがあるなんてすごい感受性が強い
子なのかな?!
ぱぱさん、好きな子にはいぢわるしたくなる気持ちも
わかるけどわんこはしゃべれないからかわいそうだよぉ^^;
いっぱいいっぱい大好きってしてあげてねぇ~~~
ぱぱさんティユル君にいぢわるしちゃったんだぁ(>_<)
涙を浮かべることがあるなんてすごい感受性が強い
子なのかな?!
ぱぱさん、好きな子にはいぢわるしたくなる気持ちも
わかるけどわんこはしゃべれないからかわいそうだよぉ^^;
いっぱいいっぱい大好きってしてあげてねぇ~~~
satokoさん おはようです~
ワクチン接種も無事終わって、良かったですね~
1人で行かれて大変だったでしょう~
これで春までゆっくり出来ますね!
朝この記事読んでこんな時間なのにウルウルしたですよ~
パパさん、ドSですね(笑
好きな子に意地悪したくなる気持ち、実はよく分かりま~す!
オカンもそうですから~
ルタローと間違った振りして、ぬいぐるみを可愛がり、ヨシヨシ~
とかして部屋を歩き回ってると足元でルタローキュンキュン泣いてます
それ見て喜んでるアホなオカンです(汗
ティユルちゃん、パパさんが大好きなんだね~♪
涙を流すなんて、もうなんて健気~思いっきりギュ~したくなります!
ワクチン接種も無事終わって、良かったですね~
1人で行かれて大変だったでしょう~
これで春までゆっくり出来ますね!
朝この記事読んでこんな時間なのにウルウルしたですよ~
パパさん、ドSですね(笑
好きな子に意地悪したくなる気持ち、実はよく分かりま~す!
オカンもそうですから~
ルタローと間違った振りして、ぬいぐるみを可愛がり、ヨシヨシ~
とかして部屋を歩き回ってると足元でルタローキュンキュン泣いてます
それ見て喜んでるアホなオカンです(汗
ティユルちゃん、パパさんが大好きなんだね~♪
涙を流すなんて、もうなんて健気~思いっきりギュ~したくなります!
コメントありがとうございます

ワクチンが無事終了してホッとしました。
このままいけば、年内にはお散歩デビュー
出来そうです(*^-^*)
パパもティユルを見ているとついつい
意地悪してみたくなっちゃうんでしょうね。
ティユルも本当にパパが大好きなので
期待が大きかった分悲しくなってしまったのかも
しれません。

おかげ様で無事にワクチン終了しました。
ペットショップにいる子は生後1ヶ月半位で
ガラスケースに入れられていたりしますもんね。
親兄弟と過ごす時間がその子にとって
どんなに大事か、実感として分かった気がします。
ティユルはパパが大好きなので、期待していた分
落胆が大きかったんでしょうね(^m^)

ティユルは本当に甘えん坊ですし
何よりパパが大好きなので、今回のいたずらは
ティユルにとってはショックだったみたいです(><)
イヴはね・・・出産を経験してから急に
甘えん坊さんにはなりましたが、それでも
ティユル程ではないですね。
やっぱり男の子と女の子の違いでしょうね(^-^;

ティユルは結構すぐに泣くので(^-^;
嬉しい時ももちろんそうですが、とにかく感情を
前面に押し出して全身で表現する子なんです。
でもきっと今回の事でパパも改めてティユルが
自分の事をどんなに好きか再確認出来て
大満足だったのではないかと思います(^m^)

おかげ様でワクチンも無事終了しました。
獣医さんからこうして褒めて頂くと、我が家の
育て方が間違っていなかったのだと思えて
少しホッとしますね。
ティユルは悲しかったり淋しかったり・・・
何か自分にとって嫌な事があるとすぐに涙を流す子なんです。
きっとティユルはティユルなりにティユ子達の事では
我慢している部分があるんだと思います。
かこさん、是非ティユルを抱きしめてあげて下さい♪

おかげ様で無事ワクチンも終了しましたので
このままいけば年内にはお散歩デビューの予定です。
tomoさんもやっぱりからかいます!?
そういえばsoraくんもたまに遊ばれていますもんね(^m^)
でもそれも可愛くて愛しさあまっての事。
ワンコは純粋だから、起きた事をそのまま
受け止めてしまうんでしょうね。

そうそう、ティユルは何か嫌な事があると
すぐに泣く子なので(^-^;
一時は完全に無表情になった子が「大好きだよ」の
一言で笑顔を取り戻すんですから、ちゃんと言葉を
理解しているんだなと思います。
獣医さんからのお褒めの言葉は我が家の育て方が
間違っていなかったのだと思えて少しホッとしますね。
ほんとにこれからも元気に育って欲しいと思います。

おかげ様でアレルギーが出る事もなく無事ワクチンも
終了し、お褒めの言葉まで頂きました。
獣医さんに褒められると我が家の育て方が間違って
いなかったのだと少し安心しますね。
angeさんもバニラくんに意地悪しちゃう事
あるんですね~(^m^)
でもそれも可愛くて愛しさあまっての事。
ワンコは純粋だから、きっと起きた出来事をそのまま
受け止めてしまうのかもしれませんね。

ティユルは自分にとって何か嫌な事があると
すぐに泣く子なので(^-^;
本当にパパが大好きなので、期待していた分
落胆が大きかったのかもしれません。
パパもティユルの事が可愛くて愛しくて仕方ないから
ついつい意地悪をしてしまうのだと思います。

ようやく最後のワクチンが無事終了しました。
これで春の狂犬病予防接種までは病院通いも
お休み出来るかと思うとホッとしますね。
獣医さんからお褒めの言葉を頂くと、我が家の
育て方が間違っていなかったのだと少し
安心しますね。
本当にティユルやイヴには感謝です☆
けい♪さんも経験あります??
って事はソラちゃんが泣く事があったとか??
ティユルは嫌な事があるとすぐに涙を流す子なので
きっと期待していた分落胆が大きかったのだと
思います。
パパが少年のようだなんて・・・(^m^)プッ

ティユルは自分にとって嫌な事が起きると
すぐに泣く子で、いつも感情を前面に出すというか
全身で表現する所がありますね。
パパも可愛くて愛しさあまって・・・だったのですが
ワンコは純粋だから起きた出来事をそのまま
受け止めてしまうんでしょうね。

おかげ様で無事ワクチンも終了しました。
これで春の狂犬病予防接種までは
一息つけそうです。
朝早くからウルウルさせてしまってごめんなさいね(^-^;
おかんさんもやってるんだぁ~(^m^)
おかんさんとルタローくんの様子を想像してちょっぴり
笑ってしまいました。
ティユルはパパが大好きなので、期待していた分
落胆が大きかったのだと思います。
コメントの投稿
トラックバック
http://minttiyurueve.blog32.fc2.com/tb.php/223-823a492e
ティユ子ちゃんたちのワクチンも無事に終わって
本当に良かったですね☆
もう少ししたらお散歩デビューかしら^^
まぁ。旦那様ったら意地悪をしちゃったなんて…
ティユルちゃんも毎晩の日課だから楽しみにしていたんでしょうね。
涙まで浮かべちゃったなんて。
でも笑顔が戻ってよかった^^
旦那様の気持ちはちゃんとティユルちゃんに伝わっているんですね。
好きな子にはわざと意地悪をしちゃうということは
sarokoさんと出会った頃もそうだったのかしら(笑)