スポンサーサイト
お風呂に入りたい
2008-09-24 (Wed) 07:39[ 編集 ]
先週末、ティユルはパパにお風呂に入れてもらいました。
でも・・・
イヴはもう2ヶ月お風呂に入っていません

折をみて何度も獣医さんにお風呂に入れても良いか
聞くのですが、その度に答えは「No」。
「お風呂に入れなくても別に死なないし、それよりも
今は何かあったら大変ですから」と言われて断念してきました。
でもさすがにもう2ヶ月・・・
イヴも身体が痒いらしく、常に身体のどこかしらを掻いたり
歯でガジガジしたりしてとても可愛そうなんですよね。
見ている私の方がツラくなってしまいます

フケは出るし、とにかく掻いているのでとうとう
こんな状態に・・・


ちょっと分かりにくいかもしれませんが、両耳とも
脇の所の毛が抜けてしまって少し赤くなっています。
そして・・・

とうとうマズルの所からは出血してしまいました

安定期に入るまではお風呂は控えた方が良いとか
出産後暫くはお風呂に入れないので出産間際に一度
お風呂に入れておいた方が良いとか色々ありますが
まさかここまでお風呂に入れてあげられなくなるとは
思いもせず

せめて少しでもさっぱりする様にと身体を拭いてあげたりも
するんですが、やっぱり気休めにもならないみたいで
本当に可愛そうです

出産後はいつになったらお風呂に入れてあげられるのか・・・
いつになったら獣医さんからOKが出るのかしら・・・
イヴごめんね

そうそう。
先週末から朝晩決まった時間にイヴの体温を測り始めたのですが
測り始めた当初は測る度に37.9℃位で平熱を下回っていたので
用意していた動物用の体温計が壊れているのかしらと
何度も測ったり人間用の体温計を使ってみたりしたのですが
結果は変わらなかったので、まさかもう出産に向けて
体温が下がり始めたの!?と焦っていたのですが
昨日になってようやく平熱の38.8℃に。
出産が近いかどうかの判断基準で一番確かなものが
この体温なので、ようやく安定してくれて少し安心しました。
獣医さんに言われた体型の変化もまだないので
もう少しかかりそうですね。

ポチっとお願いします。


スポンサーサイト
コメント
NoTitle
あらら
イヴちゃん妊婦さんのストレスも相当だと思うけど
痒みも重なって可哀想ね
お風呂ウチは真冬で冷えるからダメだったけど
早く入れるといいね。
体温も下がって床を
掘り掘りし始めてウロウロすると
近いって言いますよね
本当にあと少し、頑張って下さいね

イヴちゃん妊婦さんのストレスも相当だと思うけど
痒みも重なって可哀想ね

お風呂ウチは真冬で冷えるからダメだったけど
早く入れるといいね。
体温も下がって床を
掘り掘りし始めてウロウロすると
近いって言いますよね


イヴちゃんのお腹に6ワンも育ってたんですね!うちも6ワンで、出産間近にはスイカが入ってる位お腹がパンパンになってました(*_*)
お風呂はいつ位に入れたかしら… でも、私も入れたいな~と思ってましたf^_^; お腹の子も心配だし、痒い姿も可哀相だし、難しいところですよね。早く獣医さんからOK出ると良いですね!!
イヴちゃんの安産願ってます!
お風呂はいつ位に入れたかしら… でも、私も入れたいな~と思ってましたf^_^; お腹の子も心配だし、痒い姿も可哀相だし、難しいところですよね。早く獣医さんからOK出ると良いですね!!
イヴちゃんの安産願ってます!
NoTitle
妊娠中は、お風呂入っちゃダメなんですね(><)
いくら汗かかないって言っても、
夏場2か月シャンプーできないのは、辛いですよね。。。
ドライシャンプー試してみては??
イヴちゃん、もう少しよぉー。頑張ってね!
いくら汗かかないって言っても、
夏場2か月シャンプーできないのは、辛いですよね。。。
ドライシャンプー試してみては??
イヴちゃん、もう少しよぉー。頑張ってね!
NoTitle
イヴちゃん、お風呂に入れないのね?
何だか・・イヴちゃんが可愛そう><
早く出産を終えて・・
お風呂に入れるといいですね!
イヴちゃ~ん、もう少し我慢だよ~!
頑張れ!!!
何だか・・イヴちゃんが可愛そう><
早く出産を終えて・・
お風呂に入れるといいですね!
イヴちゃ~ん、もう少し我慢だよ~!
頑張れ!!!
NoTitle
こんにちは^^
イヴちゃんの体温、落ち着いてるようですね^^
シャンプーね~
うちはどうだったかな~って考えちゃいました^^:
確か。。。
シャンプーてましたよ。
ブリーダ―さんと獣医さんに相談し、大丈夫そうな時期に数回^^
シャンプーできないのは辛いかも(汗
匂いだけなら飼い主が我慢すればいいけど、痒いんじゃ可哀相ですよね。。。
でも、獣医さんがしない方がいいっていうのであれば、する訳にいかないもんね。
産後も暫くは我慢しなきゃいけないし。。。
蒸しタオルで拭いてあげるしかないのかな~
イヴちゃん、もう少しの我慢だよp(*^-^*)q がんばっ♪
イヴちゃんの体温、落ち着いてるようですね^^
シャンプーね~
うちはどうだったかな~って考えちゃいました^^:
確か。。。
シャンプーてましたよ。
ブリーダ―さんと獣医さんに相談し、大丈夫そうな時期に数回^^
シャンプーできないのは辛いかも(汗
匂いだけなら飼い主が我慢すればいいけど、痒いんじゃ可哀相ですよね。。。
でも、獣医さんがしない方がいいっていうのであれば、する訳にいかないもんね。
産後も暫くは我慢しなきゃいけないし。。。
蒸しタオルで拭いてあげるしかないのかな~
イヴちゃん、もう少しの我慢だよp(*^-^*)q がんばっ♪
NoTitle
こんばんは~
イブちゃん、もう少しですね!
シャンプー、我が家は入れていました。
妊娠中二回程度ですが。
一度目は、妊娠が判った一ヶ月目、二回目はレントゲン撮影するくらいの時期に。
先生がおっしゃるには「風邪をひいたり、お腹を壊した場合、薬が使えないので、
シャンプーは出来るだけ避けたいところです。でも、それ以外にシャンプーを
してはいけない理由はありませんから、体調を見てシャンプーしてもいいですよ」
との事でした。
でも、飼い主からすれば心配ですよね。
なので、我が家の場合は二回にしておきました。
二回目は毛のカットも兼ねて、トリミングに出しましたが。
我が家も、代謝が良くなるからか、体を痒がりましたので、
何時になったら洗えるのか?と悩みました。
ドライシャンプーは結構役立ちました。
知り合いのワンコの場合は、出産期間に入ってから洗ったそうです。
イブちゃんにとっていい方法が見つかるといいですね!
イブちゃん、もう少しですね!
シャンプー、我が家は入れていました。
妊娠中二回程度ですが。
一度目は、妊娠が判った一ヶ月目、二回目はレントゲン撮影するくらいの時期に。
先生がおっしゃるには「風邪をひいたり、お腹を壊した場合、薬が使えないので、
シャンプーは出来るだけ避けたいところです。でも、それ以外にシャンプーを
してはいけない理由はありませんから、体調を見てシャンプーしてもいいですよ」
との事でした。
でも、飼い主からすれば心配ですよね。
なので、我が家の場合は二回にしておきました。
二回目は毛のカットも兼ねて、トリミングに出しましたが。
我が家も、代謝が良くなるからか、体を痒がりましたので、
何時になったら洗えるのか?と悩みました。
ドライシャンプーは結構役立ちました。
知り合いのワンコの場合は、出産期間に入ってから洗ったそうです。
イブちゃんにとっていい方法が見つかるといいですね!
NoTitle
↑、私もシャンプーしたよ。
たしか最後は予定日の4~5日前だったような・・
お腹に刺激を与えないように用心してシャンプー
すれば大丈夫だから。と、
言われた気がします。
先生によって考え方はマチマチだからね。
でも、痒がって、それがストレスになるのも
どうかと思うなぁ・・・・・
赤くなってイヴちゃん、かわいそうだな・・・
トリマーさんにシャンプーしてもらったら
どうかしら?
ぽちっと、ガンバレ!!イヴちゃん!
たしか最後は予定日の4~5日前だったような・・
お腹に刺激を与えないように用心してシャンプー
すれば大丈夫だから。と、
言われた気がします。
先生によって考え方はマチマチだからね。
でも、痒がって、それがストレスになるのも
どうかと思うなぁ・・・・・
赤くなってイヴちゃん、かわいそうだな・・・
トリマーさんにシャンプーしてもらったら
どうかしら?
ぽちっと、ガンバレ!!イヴちゃん!
NoTitle
うわ~・・・イヴちゃん、ハゲたり血出たり・・・
見てる方も辛いですね><
お風呂って、そんなに入れちゃダメなんですか。・゚・(ノД`)・゚・。
痒いストレスの方も心配ですよね?
で☆ティユ子ちゃんが6頭もいるとは!!!
凄い~♪
パピーがわらわら・・・なんだか想像するとニヤけちゃいます(*´ェ`*)ポッ
見てる方も辛いですね><
お風呂って、そんなに入れちゃダメなんですか。・゚・(ノД`)・゚・。
痒いストレスの方も心配ですよね?
で☆ティユ子ちゃんが6頭もいるとは!!!
凄い~♪
パピーがわらわら・・・なんだか想像するとニヤけちゃいます(*´ェ`*)ポッ
NoTitle
こんばんは!
イヴちゃん辛そうですね…
お風呂に入れないことが大きなストレスに
ならなければいいですが…
でもシャンプーしてもし何かがあっても困ります
もんね。難しいですね。
かといって出産後もなかなか入れないでしょうし。
日に日に大きくなっていくお腹☆
なんだかドキドキしますね。
イヴちゃん辛そうですね…
お風呂に入れないことが大きなストレスに
ならなければいいですが…
でもシャンプーしてもし何かがあっても困ります
もんね。難しいですね。
かといって出産後もなかなか入れないでしょうし。
日に日に大きくなっていくお腹☆
なんだかドキドキしますね。
コメントありがとうございます

そうなんです、妊娠・出産後はお風呂ダメなんです。
それでも安定期に入れば一度位は入れてあげられる
と思っていたのに獣医さんから許可が出ず(><)
「フケも出てるし痒がっているから」と言ってもダメでした・・・
確かに獣医さんが言う通り何かあったら大変、というのも
分からなくもないのですがこんなに痒がっているイヴを
見ているのは本当に可愛そうでたまりません。
一日も早くお風呂に入れてあげたいです。

妊娠中のお風呂はそう度々は良くない事は分かって
いたのですが、まさかここまで許可が出ないとは
思っていませんでした。
獣医さんによって考え方って色々あるとは思うんですが
今回のお風呂の事ばかりでなく他の事を考えても
この獣医さんはかなりの慎重派だと思います。
でも普通の状態じゃないんだから慎重である事は
大事だとは思いますが・・・
一日も早くお風呂に入れてあげたいですね(><)

ゆひなままさんの所も6ワンだったのですね。
この小さなお腹に6ワンも入っているんですもの
お腹もパンパンになりますよね・・・
獣医さんの言われる事はもっともだと思うんですよね。
でもこんなに血が滲む程掻いているイヴを見ると
本当に可愛そうで(><)
早くお風呂に入れてあげたいと思います。

今まで何度かペット用のウエットティッシュで身体を
拭いてあげていたんですが・・・
ドライシャンプーも考えてあげた方が良いのかな??
と思っています。
今は何がどう影響するか分からないので仕方ないのかも
しれませんね。

普段はこんなに長くお風呂に入れないなんて事
無いので常にどこかしらを掻いているイヴを見ると
本当に可愛そうになります。
今は一日でも早くお風呂に入れてあげたいですね。

シャンプーって出産直前には一度入れてあげても
良いって言いますよね。
でも・・・うちの獣医さんはダメだって言うんです。
もし匂いだけだったら別に構わないんですが何より
イヴが掻きむしる程痒がっているのはイヴにとって
ストレスだと思うんですよね・・・
確かに何かあったら、という獣医さんの言う事も
もっともではあるので今は身体を拭いてあげる事位しか
出来ません(><)
早くお風呂に入れてあげたいです。

やっぱりシャンプーされてましたよね!?
確かに寒い時期とかだと冷えの問題がありますけど
今は気候的にも良い時期だと思うのですが・・・
折に触れて何度か獣医さんに聞くのですがその度に
ダメだと言われ、先日のレントゲン検査の時に聞いた
時には「またその話ですか・・・」的な顔をされてしまい
だんだん聞きづらくなってきてしまって。
ドライシャンプー、考えた方が良いかなって思ってます。

くーちゃんさんの所でもやっぱりシャンプーしたんですね。
色々な考え方の獣医さんがいるとは思いますが
この獣医さんはとにかく慎重派なんですよね。
(今回のシャンプーの件だけでなく他の事に対する
返答からもそう思います)
確かに今は普通の状態ではないので慎重になって
当然だとは思うのですが、イヴが掻きむしる程
痒がっているのを見るとそれもかなりのストレスのはず
って思うんですよね・・・
いつもどこかしらを掻いているのを見ると一日でも早く
お風呂に入れてあげたいです(><)

あんまり何度も入れるのは良くないんですが
安定期に入って出産直前には一度位は入れても
大丈夫だと一般的には言われているみたいです。
現に経験者皆さんも一度は入れているみたいだし・・・
うちの獣医さんはとにかく慎重派なんですよね。
獣医さんの言われる事はもっともだとは思いますが
血がにじむ程掻きむしっているイヴのストレスを
考えると本当に可愛そうでたまりません(><)
一日も早くお風呂に入れてあげたいと思ってます。

ただ匂いだけであれば別に構わないのですが
血がにじむ程掻きむしっているイヴを見ると
可愛そうでたまりません(><)
確かに今は普通の状態ではないしティユ子に
何かあったら・・・という獣医さんの言う事も分かるので
とにかくまめに身体を拭いてあげたりして少しでも
痒みが取れてくれればと思います。
コメントの投稿
トラックバック
http://minttiyurueve.blog32.fc2.com/tb.php/168-d7f27a08
妊娠中はお風呂に入れないなんて
まったく知りませんでした。
イヴちゃん、痒くて掻いてしまったんですね。
なんだか切ないですね…
無事に出産が終わって、一日も早くお風呂に入れるといいですね。
それと出産が近づくと体温が下がるんですね。
イヴちゃん、もう少しだから頑張ってね♪